定期配送あり
90g(3g×30本入り)

すっきり青汁

すっきり青汁は、安全・安心にこだわり、食物繊維が豊富な北海道産のクマザサを使用した、おいしい青汁です。野菜不足が気になる方へ。

0時までのご注文なら最短で2~3日後にお届け

※価格はすべて税込

  • 商品詳細
  • Q&A
  • 原材料、
    栄養成分など
  • 毎日の健康習慣のために、
    品質と味を追求しました

    毎日の健康には野菜摂取が不可欠ですが、日本人の野菜摂取量は実は慢性的な不足状態。※「おいしく手軽に栄養をとりたい」、「家族に健康でいてほしい」、そのようなお声に応えるべく、ダイドードリンコの『すっきり青汁』が誕生しました。
    安全・安心の国産素材に徹底的にこだわった結果、北海道の大自然の中で力強く育った栄養たっぷりの「クマザサ」に出会えました。『すっきり青汁』の主原料となるクマザサは、食物繊維をはじめ栄養素をたっぷり含んでいます。

    ※厚生労働省 平成24年「国民健康・栄養調査」結果より

    ケールの約1.8倍!
    大麦若葉の約1.5倍!
    「食物繊維」が豊富で毎日すっきり

    豊富な栄養成分に加え、主原料のクマザサで注目したいのは、豊富な「食物繊維」です。なんと、さつまいもの約30倍という驚異的な量を含んでいます。
    また、青汁といえば大麦若葉やケールなどが知られていますが、クマザサに含まれる「食物繊維」の量はケールの約1.8倍、大麦若葉の約1.5 倍になります。

    ※さつまいもを1とした場合の食物繊維量の比較
    分析:(財)日本分析センター(特定ロット分析値)/資料:七訂増補日本食品成分表標準成分表

    栄養バランスに優れた
    クマザサのパワー

    『すっきり青汁』の主原料であるクマザサのすごさは、食物繊維だけではありません。「カルシウム」「鉄」「ビタミンE」など、野菜不足の方々に求められる栄養成分を豊富に、バランスよく含んでいます。美容や健康に役立つ成分で、女性やお子様にもおすすめの青汁です。

    GMP認証の工場で製造
    品質にもとことんこだわりました

    主原料のクマザサの収穫は初夏~秋。“刈り子さん”と呼ばれる方たちが収穫した新鮮なクマザサは、すぐに冷凍保存され、洗浄・乾燥・粉砕の工程の中でさまざまな検査を重ねていきます。残留農薬や放射能物質検査、大腸菌検査など、徹底した品質管理を実施し、製品の製造はGMP 認証の工場で行っています。

    GMPとは?

    Good Manufacturing Practice(適正製造規範)の略で、原材料の受け入れから製造、出荷まで全ての過程において、製品が「安全」に作られ、「一定の品質」が保たれるようにするための製造工程管理基準のことです。

    刈り子さんより一言
    新鮮なクマザサだけを手作業で収穫

    青々とした、張りの良い葉だけを選んで、1日で20kgの袋を20個分刈り取っています。重労働ですが、手作業だからこそ良質なクマザサだけを取ることができるのです。

    毎朝スッキリ快調!健康をサポートするクマザサ+5つの成分

    クマザサって何?

    クマザサにはサツマイモの約30倍もの食物繊維が含まれていて、ほかの青汁原料に比べてもケールの約1.8倍、大麦若葉の約1.5倍。
    さらに乳酸菌・オリゴ糖に加え、国産野菜6種類・植物発酵エキスをプラスして栄養をサポート!
    イネ科の植物で、北海道の山野に多く群生しています。特徴は根にあります。長い地下茎で地中の養分を吸収し、約60年も生きるその生命力から、健康茶などでも注目されています。

    乳酸菌

    ヒトの腸管より分離し、殺菌したEnterococcus faecalis菌(エンテロコッカス・フェーカリス菌)EC-12株をスティック1本中に1,000億個配合。乳酸菌を高度に濃縮した粉末原料になり、ヨーグルトで摂取する量にくらべ少量でたくさんの菌を摂取することができます。

    イソマルトオリゴ糖

    イソマルトオリゴ糖は、グルコースを構成糖としたα-1,6結合(分岐構造)を持つ糖類で、清酒、みりん、味噌、醤油などの発酵食品や、蜂蜜などに天然成分として含まれています。イソマルトオリゴ糖は、でん粉を原料として転移酵素を作用させて作られています。

    植物発酵エキス

    植物発酵エキスの使用素材としては、すべて国産になり64品目の素材を使用。64品目の野菜や果物等をじっくり時間をかけて自然発酵したエキスを粉末化しています。

    国産野菜6品目

    国産のサツマイモ、大麦若葉、桑の葉、ヤマイモ、ヨモギ、ニガウリの粉末を新配合しました。
    食物繊維を多く含むクマザサ以外に、野菜の栄養素をプラス。

    難消化性デキストリン

    トウモロコシのでん粉から作られた水溶性の食物繊維になります。1gあたり1kcalの原料で、食品に添加しやすく、昨今では清涼飲料水、発泡酒、チョコレート等にも配合されています。

    毎日飲み続けられる
    おいしさを追求

    北海道の大自然で自生するクマザサを中心に配合しました。
    しかも、毎日おいしく飲み続けられるよう、飲料メーカーならではのこだわりを込めました。緑茶のように香り高く、おいしく、飲みやすい青汁に仕上げています。

    いろいろなお召し上がり方で
    楽しめます

    基本の飲み方

    • ●1日1~3本を目安に、1本当たり約100~150mlのお水またはお湯に溶かしてお召し上がりください。

    アレンジ

    • ●牛乳や豆乳に混ぜてもおいしくお召し上がりいただけます。寒い時期にはホットで抹茶オレ風に。
    • ●お子様には甘みのあるリンゴジュースやヨーグルトに混ぜても、おいしくお召し上がりいただけます。

    ※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

    よくあるご質問

    FAQ

    よくいただくご質問をご紹介します。

    • 1日のうちで『すっきり青汁』はいつ摂ればいいですか?
      食品ですので、いつ摂っても大丈夫です。毎日続けていくことが大切ですので、普段の生活習慣に合わせてお召し上がりください。
    • 野菜嫌いの子どもに飲ませたいのですが、問題はありませんか?
      主原料は栄養豊富なクマザサなので、幅広い世代の方にお飲みいただけます。野菜が苦手なお子様でも飲みやすいように仕上げています。ただし、食物繊維が多く含まれていますので、お子様の体質、体調に合わせてお召し上がりください。
    • ダイエット中なので、カロリーが気になります。
      茶碗1杯分のごはん約160kcalに対し、「すっきり青汁」は、1本約7.3kcal。1日3本飲んでも20.52kcalです。

    ※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

    原材料、栄養成分など

    SUPPLEMENT FACTS
    原材料名
    クマイザサ粉末(クマイザサ(北海道産))、難消化性デキストリン、還元麦芽糖水飴、植物発酵物(小麦・りんご・バナナを含む)、サツマイモ、大麦若葉、桑の葉、乳酸菌末(乳成分を含む)、イソマルトオリゴ糖粉飴、ヤマイモ、ヨモギ、ニガウリ/微粒二酸化ケイ素、安定剤(グァーガム)
    内容量
    90g(1日1~3本目安)3g×30本入り
    栄養成分表示(1本3g当たり)
    エネルギー/6.84kcal、たんぱく質/0.2g、脂質/0.08g、炭水化物/2.5g(糖質/0.74g、食物繊維/1.76g)、食塩相当量/0.0008g、カルシウム/2.78mg、ビタミンK/24.87μg
    殺菌乳酸菌Enterococus faecalis菌EC-12株 1,000億個※、イソマルトオリゴ糖 10mg ※サンプル品分析による測定値 ※は計算値
    アレルギー物質
    乳・小麦・バナナ・やまいも・りんご
    お召し上がり方
    1日1~3本を目安に、1本当たり約100~150mlのお水またはお湯に溶かしてお召し上がりください。
    お好みにより、水またはお湯の量を調整してください。
    他のお飲物などに溶かして、アレンジメニューをお楽しみいただくこともできます。
    使用上の注意
    • 開封後はお早めにお召し上がりください。
    • 乳幼児・小児の手の届かないところに置いてください。
    • 体調・体質により、まれに合わない場合がありますので、その場合はご使用をおやめください。
    • 疾病治療中の方、及び妊娠・授乳中の方は、医師にご相談の上ご使用ください。
    • 原材料をご確認の上、食物アレルギーのある方は、ご使用にならないでください。
    • ワーファリン(ワルファリンカリウム)等を服用中の方は、ご使用をお控えください。
    • 本品は天産物を使用しておりますので、収穫時期などにより色・風味が異なる場合がありますが、品質には問題ありません。
    保存方法
    直射日光や高温多湿をさけて保存してください。

    ※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

  • よくあるご質問

    FAQ

    よくいただくご質問をご紹介します。

    • 1日のうちで『すっきり青汁』はいつ摂ればいいですか?
      食品ですので、いつ摂っても大丈夫です。毎日続けていくことが大切ですので、普段の生活習慣に合わせてお召し上がりください。
    • 野菜嫌いの子どもに飲ませたいのですが、問題はありませんか?
      主原料は栄養豊富なクマザサなので、幅広い世代の方にお飲みいただけます。野菜が苦手なお子様でも飲みやすいように仕上げています。ただし、食物繊維が多く含まれていますので、お子様の体質、体調に合わせてお召し上がりください。
    • ダイエット中なので、カロリーが気になります。
      茶碗1杯分のごはん約160kcalに対し、「すっきり青汁」は、1本約7.3kcal。1日3本飲んでも20.52kcalです。

    ※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

  • 原材料、栄養成分など

    SUPPLEMENT FACTS
    原材料名
    クマイザサ粉末(クマイザサ(北海道産))、難消化性デキストリン、還元麦芽糖水飴、植物発酵物(小麦・りんご・バナナを含む)、サツマイモ、大麦若葉、桑の葉、乳酸菌末(乳成分を含む)、イソマルトオリゴ糖粉飴、ヤマイモ、ヨモギ、ニガウリ/微粒二酸化ケイ素、安定剤(グァーガム)
    内容量
    90g(1日1~3本目安)3g×30本入り
    栄養成分表示(1本3g当たり)
    エネルギー/6.84kcal、たんぱく質/0.2g、脂質/0.08g、炭水化物/2.5g(糖質/0.74g、食物繊維/1.76g)、食塩相当量/0.0008g、カルシウム/2.78mg、ビタミンK/24.87μg
    殺菌乳酸菌Enterococus faecalis菌EC-12株 1,000億個※、イソマルトオリゴ糖 10mg ※サンプル品分析による測定値 ※は計算値
    アレルギー物質
    乳・小麦・バナナ・やまいも・りんご
    お召し上がり方
    1日1~3本を目安に、1本当たり約100~150mlのお水またはお湯に溶かしてお召し上がりください。
    お好みにより、水またはお湯の量を調整してください。
    他のお飲物などに溶かして、アレンジメニューをお楽しみいただくこともできます。
    使用上の注意
    • 開封後はお早めにお召し上がりください。
    • 乳幼児・小児の手の届かないところに置いてください。
    • 体調・体質により、まれに合わない場合がありますので、その場合はご使用をおやめください。
    • 疾病治療中の方、及び妊娠・授乳中の方は、医師にご相談の上ご使用ください。
    • 原材料をご確認の上、食物アレルギーのある方は、ご使用にならないでください。
    • ワーファリン(ワルファリンカリウム)等を服用中の方は、ご使用をお控えください。
    • 本品は天産物を使用しておりますので、収穫時期などにより色・風味が異なる場合がありますが、品質には問題ありません。
    保存方法
    直射日光や高温多湿をさけて保存してください。

    ※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

3,402円
商品コード
aojiru
品番1
3280
在庫

キーワードから探す

カートに入れる