- ダイドーヘルスケアショップ TOP
 - 元気体操
 - 座ってできる肩こり対策に!
 
- 
          ステップ1
          
椅子に浅めに腰かけたら、肩に軽く手を置いて、ひじで大きく円を描きます。
            
             - 
          ステップ2
          
椅子に浅めに腰かけ、姿勢正しく胸を開くイメージで肩を上下させます。
            
             - 
          ステップ3
          
              背すじを伸ばして、椅子に浅く腰掛けます。後頭部に左手を置き、右手は左の脇腹あたりに後ろからまわします。
              首を左斜め下にゆっくり倒します。視線はおへそを見るイメージで、下に向けましょう。
           
          
          背面の首から肩甲骨の上部にかけて走っている筋肉
「肩甲挙筋(けんこうきょきん)」を伸ばしましょう。
        
        ※自分のペースで無理せず行いましょう
※食事直後の運動は避けるようにしてください
※痛みなど不安があるときは医師にご相談ください
    ※食事直後の運動は避けるようにしてください
※痛みなど不安があるときは医師にご相談ください

    



















